民医連医療

2006年10月15日

民医連医療 2006年10月号

iryouimg200610

撮影地:長野県下水内郡栄村
「黄金の稲穂」

  太陽と水と豊かな大地の恵みが黄金の稲穂を育てる。稲作は日本の文化の原 点。しかし今、食料の自給率が低下し、農業の自立が難しくなっていることに危機を感じる。お米のすばらしい価値をもっと知ってほしい。稲作を中心とした日 本の農業を守ること、自給率を上げることが豊かな日本の文化を育むことにもなる。日本の農業政策の転換を求めていきたい。そのためにも、美しい田園風景を 撮り続け、その価値を伝えていきたい。
撮影/前沢淑子(東京民医連事務局)

【特集】
看護改善大運動と看護師確保

看護をめぐる情勢と看護改善大運動の方針について
山本 公子

学びを軸にした看護改善運動
渡辺 栄

みんなの声を集めて光り輝く看護を
島崎 恵子

法人がひとつになって進めた看護職員確保の取り組み
牛渡 君江

7対1看護が取得できた要因
永井 陽子

全日本民医連2006年4月新卒看護師等受け入れ調査結果の概要
全日本民医連 職員育成部


悪性胸膜中皮腫、石綿(アスベスト)関連肺癌の症例から
細川 誉至雄

裁判員制度がはじまる
選任された時の義務と職場の対応
藤井 篤

中国ハルビンの731部隊の遺跡を訪ねて
池田 信明

-連載-

民医連院所のある風景
山形・本間病院
高山 隆

「キラリと光る」民医連歯科を目指して(45)
「3つの転換」方針を私たちの羅針盤として
大澤 宏志

Medical Essay
地域医療に求められるものとは?
松浦 武志

憲法の理解を深めるために(29)
居住環境と人権?その1 人間生存の基礎としての「居住の権利」
内藤 光博

医療従事者が知っておくべき法的視点(25)
医療事故と刑事捜査を考える
小口 克巳

視聴者の視点で考えるマスコミ問題(9)
「昭和天皇発言とメディア」について考える
岩崎 貞明

住まいづくりまちづくり(9)
設計者として考えること
林 寛治

青年職員活動レポート(8)
大阪ジャンボリー成功にむけて
竹内 威文

私の名作映画ガイド(8)
日本女性の運命を見つめる巨匠の眼
山田 和夫

ケアマネジャーの現場から(24)
自己実現できる生活づくり
今 英紀

書評 クロスワードクイズ 漫画「花も実もある」(143)/いわまみどり 読者のひろば 編集の窓

リング1この記事を見た人はこんな記事も見ています。


お役立コンテンツ

▲ページTOPへ