医療・福祉関係者のみなさま

2011年8月15日

民医連医療 2011年8月号

iryouimg201108

●撮影地:北アルプス南岳
雷鳥の親子

北アルプス南岳山頂の母と子どもたちです。梅雨明けにかえったヒナは2カ月も経つと、親と同じくらいの大きさに成長します。生後2週間くらいは人を警戒することもなく、かわいい姿を間近で見ることができます。
撮影/吉田 昌樹(岐阜・華陽しいのみ薬局)

【特集】核も基地もいらない

民医連の平和活動について
湯浅 健夫

大震災の被災者と連帯し原水爆禁止世界大会の成功を
安井 正和

「核のない世界」に向けて
松井 和夫

山口民医連第1期平和学校のとりくみ
渡邉 文江

被爆者の声を語り継ぐために
宮内 隆志

平和の輪を広げるために
吉野 夏子

4.25県民大会(2010年)以降の沖縄の基地闘争
山田 義勝

広島“黒い雨”にともなう
放射性降下物に関する研究の経過と現状

星 正治


いのちと健康を守るために
震災支援、復興と今後の課題

吉中 丈志

-連載-

民医連事業所のある風景
愛知・名南診療所

世界の辺境から日本を問う(17)
北欧のフィヨルド、ヴァイキングの故郷から
伊藤 千尋

「いのちの平等」つらぬく薬剤活動(20)
民医連の保険薬局ができること
~薬診連携へのとりくみ~
小泉 玲子

「キラリと光る」民医連歯科をめざして(98)
貧困と格差と歯科医療の今後について
岩下 明夫

Medical Essay
みんなが納得できる最期
城内 謙治

メディアへの「眼」(4)
日本の政治家と官僚
畑田 重夫

人と社会の環境学(終)
「入会地の悲劇」を克服する社会をめざして
多羅尾 光徳

わたしと民医連(31)
無免許運転、青春の32年
~一衣帯水の絆に支えられて~
川口 貞勝

精神科医のつぶやき
娘にとっての最高の遊び
浅尾 拓朗

看護日誌から(30)
グループホームでの看取り
北川 真知子

労働者の健康問題について(19)
健康診断でのメンタルヘルスチェックは有効か
岡村 やよい

わたしのこだわり(13)
海の仲間と自然の神秘に魅せられて
宮本 真里

いのちの平等 国保シリーズ(終)
国民健康保険改革の方向の提案
寺越 博之

青年職員活動レポート(65)
東日本大震災、被災地支援報告
福田 広史

ケアマネジャーの現場から(79)
安心できる生活を支えられるように
築城 文子

BOOK クロスワードクイズ 漫画「花も実もある」(201)/いわまみどり 読者のひろば  編集の窓

リング1この記事を見た人はこんな記事も見ています。


お役立コンテンツ

▲ページTOPへ