民医連医療

2021年8月17日

民医連医療 2021年9月号

撮影地:立山・室堂平
妻と黒部ダムから立山周辺の旅行に出かけた時に室堂平のミクリガ池付近で数羽の雷鳥と遭遇しました。
寄って行ってもあまり逃げないことをよいことに何枚か取らせてもらった肖像写真!?の1枚です。
撮影:鈴木博徳(健康文化会)

【特集】 環境問題と民医連

気候変動への対策 世界の流れと日本
平田 仁子

感染症と環境問題
山本 太郎

米軍基地および工場周辺の有機フッ素化合物PFASによる
環境汚染の現状と健康影響
小泉 昭夫

原発と温暖化対策 再生可能エネルギーへ
松久保 肇

汚染水を海に流してはいけないこれだけの理由
満田 夏花

川への汚染と水俣病
関川 智子

大気汚染とぜんそく
草島 健二

2020年経済的事由による手遅れ死亡事例調査
久保田 直生

市民と野党の共闘の到達点と運動課題
渡辺 治

全日本民医連リハビリ技術者委員会アンケート
民医連における回復期リハビリテーション病棟調査報告-2020年度版-
飯尾 智憲

民医連における地域包括ケア病棟調査報告-2020年度版-
染谷 明子

-連載-

民医連事業所のある風景
埼玉/生協歯科
松浦 佳美

もうひとつの「民医連事業所のある風景」(103)
鉄博へ行く
酒井 猛

「困ったところに民医連あり」民医連の災害対策(21)
「災害に強い病院」をめざして
増子 基志

「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(87)
その人の「ステキ」に寄り添うために
森本純史郎

Medical Essay
働き方改革とジェンダー平等
眞木 薫

カジノ問題を考える(28)
IR事業者の選定がすすむ日本 区域整備計画と特定資金貸付業務の問題点
桜田 照雄

WHOヘルスプロモーションとは何か?(3)
WHOヘルスプロモーションに関するオタワ憲章(1986年)
島内 憲夫

瀬戸際に立つ戦後日本の地方自治-自治体を主権者のものにするために 第8回
増田レポート=「自治体消滅」論の何が問題か
岡田 知弘

コロナ禍が露わにした社会の危機(8)
コロナ禍における障害福祉現場の現状と課題
後藤 強

全職種で学べる! 経営ミニ講座 第6回
事業所の会計管理①(医事業務編)~職員を守る「内部統制」
田中 育実

看護日誌から(144)
地域医療の実践と多職種連携
坂本 宏美

介護の現場から(90)
コロナ禍に負けない、経営改善と職場づくり
飯野 沢子

青年職員活動レポート(178)
「健康」「平和」を一歩ずつ、いっしょに
筒井 敦子

おすすめ映画(84)
「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」
前川 史郎

■BOOK
■クロスワードクイズ
■漫画「花も実もある」(321)/いわまみどり
■読者のひろば
■編集の窓

お役立コンテンツ

▲ページTOPへ