民医連医療

2024年5月15日

民医連医療 2024年6月号

撮影地:石川県金沢市 主計茶屋街
出張で初めて金沢に行った際に、宿泊した民宿の近くを散策中に撮りました。束の間の時間でしたが、古い街並みと紫陽花のコントラストは趣があり、街並みを楽しむことができました。
(撮影者:沖縄民医連事務局 原口菜々子)

【特集】第46回全日本民医連定期総会

インタビュー
「非戦・人権・くらし」を掲げ
人間の尊厳が守られる社会へ
増田 剛

第46期、医療分野の課題
根岸 京田

介護分野の第45期のとりくみと第46期の活動方針
平田 理

第46期全日本民医連歯科分野の重点課題とその具体化のために
岩下 明夫

医師の人権と地域医療を守る運動を全職員とともにすすめよう
山田 秀樹

第46期全日本民医連運動方針を具体化し事業と経営を守り抜こう
塩塚 啓史

「非戦・人権・くらし」を掲げ、いのち守る社保・平和のとりくみを
山本 淑子

高い倫理観と変革の視点を育む職員育成活動の前進を
「人権の尊重と共同のいとなみを大切にする組織文化の醸成をめざして」
川上 和美

インタビュー
能登半島地震被災地から
これからの復興、まちづくりを地域とともに
柳沢 深志

投稿 職員研修の体系化を考える
-尼崎医療生協「未来PJ」の実践から-(上)
川口 啓子

連載

民医連事業所のある風景
宝塚医療生協へルパーステーションひだまり
山下久実子

職員育成の理論を深める~実践編(6)
日常の中で綱領が意識される組織文化の醸成に向けて~「職員育成指針」具体化に向けた制度教育の見直し~
亀本 和也

働く女性のからだと健康(2)
総論 産婦人科ってお産のときだけ?
舩山由有子

全生園を歩く~ハンセン病療養所の22年~(10)
子どもたちが病とたたかいながら通った学園校舎
黒﨑 彰

「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(119)
介護医療院 名南ふれあい病院リハビリテーション課でのとりくみ
田宮 浩司

「いのちの平等」つらぬく民医連薬剤活動(111)
薬局でできる高血圧サポート活動
小林 範子

メディカルエッセイ
ジェンダー平等な医師の働き方のために
東 昌子

健康社会学とは何か?(3)
健康社会学の起源と現代を代表する研究者
島内 憲夫

メディアと「貧困」(9)
「年越し派遣村」はなにを残したのか?―湯浅誠氏
水島 宏明

731部隊から戦争と医の倫理を考える(9)
本物試験資材
吉中 丈志

困窮外国人支援の現場から~私たちにできることを考える~(10)
困窮する外国人支援 実践マニュアル ―生活保護①―
大澤 優真

いま、憲法を学びなおす(17)
国会を活性化するためには──国会・内閣・裁判所
石川裕一郎

看護日誌から(175)
糖尿病患者の足を守りたい―糖尿病患者の足病変の実際と看護師の役割―
野村 恵美・長谷川美菜

介護の現場から(120)
利用者の思いや〝ゆらぎ〟に寄り添って
山中千容子

研究会リポート
第37回振動病交流集会in神奈川(2024年3月9~10日うしおだ総合ケアセンター)
中村 賢治

青年職員活動リポート(207)
「死にたい」とどう居るか
伊藤 裕介

おすすめ映画(117)
『戦雲』
前川 史郎

■BOOK
■クロスワードパズル
■漫画「花も実もある」(354)/いわまみどり
■読者のひろば
■編集の窓

お役立コンテンツ

▲ページTOPへ