【1966年】
1966年12月号 No.4
綱領 1961年10月29日 全日本民主医療機関連合会
「民医連医療」の役割りは大きい 色部春夫(「民医連医療」編集委員長)
特集 医学医療の階級性について 民医連医療追及の立場から 橋本雅弘(京都・吉祥院病院・医師)
ベトナムにおけるアメリカの軍事行動をやめさせるための日本学術会議有志の声明 1966年10月7日
特集 民医連医学医療の階級性 内田敬止(北海道・厚賀診療所医師)
農民の健康破壊の歴史的考察 第11回新日本医師協会全国研集会(新潟)での口演要旨 高橋実(全国副会長・宮城・坂病院・医師)
労災 職業病 健康管理 新潟水害医療救援班に参加して 「ぐんま民医連」第6号より 鈴木紀代子(群馬・利根中央病院・看護婦)
労災 職業病 健康管理 労災・職業病へのとりくみ キーパンチャー病を中心にして 東神戸病院労災職業病部会(兵庫民医連)
労災 職業病 健康管理 職業病とのたたかい 野口由紀子(東京職対連事務局長・東京職業病対策連絡会)
労災 職業病 健康管理 リンパ法マッサージの治療効果 患者の手記 石飛力(東京・北池袋診療所・事務)
労災 職業病 健康管理 働く母親の子供の健康管理について 第1報 母親へのアンケートから見た現状と問題点 堀江重信・谷口馨子・寺町優子・坂本昌子(愛知民医連・みなみ診療所小児科)
看護 地域医療活動における看護婦の役割について 加賀屋診療所看護婦部会(大阪民医連)
学習ノート 医学医療の階級性に関する参考文献
公害 水島地区の公害にたいするとりくみ 協同病院(岡山民医連)
公害 水俣病患者の調査 斉藤恒(新潟・沼垂診療所・医師)
全国民医連資料 受付を担当して 勤医協「医療活動と社会保障」3号より 明道周二(北海道・神威診療所)
寄稿 爆症について 杉原芳夫(広島大学医学部病理学教室)
全国民医連資料 集団検診検討会 基調報告 1966年7月23~24日 於東京都
全国民医連資料 看護婦活動研究集会 当面の情勢の特徴と看護活動の重点 1966年10月27~28日 於箱根町
全国民医連資料 薬剤問題検討会まとめ 1965年11月17~18日 於湯河原町
学術集談会 演題 目録/第1回東日本学術集談会 主催:東日本実行委員会/第1回九州学術集談会 主催:九州民医連
編集後記
1966年11月号 No.3
綱領 1961年10月29日 全日本民主医療機関連合会
民医連医療のいっそうの前進を 峠一夫(全国民医連事務局長)
民医連運動発展のために 民医連北陸ブロック医師交流会での口演要旨 高橋実(全国副会長・宮城・坂病院長)
民医連における集団検診活動 その歴史的総括 色部春夫(全国理事・医療活動委員・東京・大田病院長)
健康破壊との対決・1 一酸化炭素中毒患者のリハビリテイション─三池災害被害者の場合─ 細川汀(関西医科大学公衆衛生学教室)/金子嗣郎(松沢病院医局)
健康破壊との対決・2 川口における鋳物労働者の腰痛について(第1報) 川口診療所(埼玉民意連)
健康破壊との対決・3 千々波茂一氏の死亡の公務上外認定に関する意見書─1966年3月14日最高裁判所災害補償審査委員会へ提出した文書(要旨)─ 中村美治(東京・健康文化会・労働災害・職業病・公害研究所)
「民医連医療」を読んで 安藤萠夫(「健康会議」誌主幹)/山田節子(K大学病院看護婦)/山内清子(石川・平和町診療所)/小池善一(山梨・巨摩共立病院)
健康破壊との対決・4 川崎市に発生した鉛中毒 四ツ角病院医療活動委員会(神奈川民医連)
長町病院の医療活動について 長町病院医療活動委員会(宮城民医連)
各地の医療活動から 1 農家の健康診断 村上定(北海道・黒松内診療所)
各地の医療活動から 2 外傷性心タムポナーゼの一治療例 内田敬止(北海道・厚賀診療所)
各地の医療活動から 3 在宅精神障害者の診療について 医師:桂アグリ・保健婦:宮下歌子・看護婦:峰照子・伊藤キメ(群馬・渋川診療所)
各地の医療活動から 4 被爆者組織結成の経験 中川信夫(奈良・高畑診療所)
各地の医療活動から 5 働く青年スポーツ選手の医学的管理の試み 大阪民医連医療委員会
研究 上二病院における糖尿症の研究と管理 上二病院糖尿症研究グループ(大阪民医連)
病気になるのは当り前ひどい低カロリー状態 東京5院所の栄養調査から 民医連新聞63号より
ベトナム文献紹介 肺の針経穴部にたいする生物原刺戟素の皮下注射と併用したイソニアジドによる慢性肺結核の治療 ファム・ゴク・タク(ハノイ結核研究所・ベトナム民主共和国)/チン・スワン・タン
全国民医連資料 弾圧・攻撃対策会議 基調報告まとめ 1966年2月11~12日 於東京都
全国民医連資料 労災・職業病・公害研究集会 基調報告 1966年3月26~27日 於熱海市
全国民医連資料 医療社会事業研究集会 地峡報告 1966年4月14~15日 於箱根町
編集後記
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所