【1975年】
1975年12月号 No.34
改悪公選法および医療法の「広告の制限」規定と院所の機関紙活動について 1975年11月 全日本民医連機関紙・出版委員会
病院経営活動交流会の報告 1975年9月26日~27日 神奈川県・箱根湯本温泉
統一経営活動交流会の報告 1975年10月28日~30日 北海道・定山溪温泉
第五回保育問題交流集会の報告 1975年11月8日~9日 兵庫県・有馬温泉
理事会報告 第22回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年11月1日~30日
薬事通信 No.11 1975年12月
1975年11月号 No.33
医療危機突破50万人署名総達成全国活動者会議の報告 1975年10月15日 全日本民医連中央闘争本部
大阪民医連の長期計画 10月18日~19日 大阪民医連第22回定期総会
1975年各県連の医系学生夏期講座のまとめ 1975年10月18日 全日本民医連組織委員会
東京・中野区/大内区長所信表明<全文>
理事会報告 第21回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年10月1日~31日
薬事通信 No.10 1975年11月
1975年10月号 No.32
健保改悪反対、医療改善、診療報酬引上げ 9・23医療危機突破民医連決起大会ー関係資料ー
活動日誌 1975年9月1日~29日
第2回民医連運動交流集会のまとめ 1975年7月17日 全日本民医連第18回理事会
第2回全日本民医連夏期歯系ゼミナールの報告 第2回歯系ゼミナール実行委員会
第二回全日本民医連看護学校教務交流集会の報告 1975年8月30日~31日 京都市
東京都に対する陳情書 地方税法第72条の解釈をめぐって 東京民医連
理事会報告 第20回全日本民医連理事会概要報告
共済組合理事会報告 第2回全日本民医連共済組合理事会報告
薬事通信 No.9 1975年10月
1975年9月号 No.31
評議員会報告 第3回全日本民医連評議員会概要報告
第3回全日本民医連評議員会決議
全日本民医連第6回民医連新聞通信員院所機関紙活動家研修会基調報告 民医連における機関紙活動の現状と課題 1975年8月17日 全日本民医連理事会
理事会報告 第19回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年7月1日~8月31日
無床診療所経営活動交流会のまとめ 1975年7月22日~23日/神奈川県奥湯河原 全日本民医連経営委員長 芹沢芳郎
第5回都道府県連闘争委員長会議への問題提起 1975年7月20日 全日本民医連第18回理事会
1975年8月号 No.30
第3回医療活動現地調査のまとめ 1974年12月7日~8日 東京・太田病院/四国・徳島健生病院
理事会報告 第18回全日本民医連理事会概要報告
1975年7月号 No.29
医療危機突破、診療報酬緊急引上げ、要求実現をめざす闘争について 1975年7月3日 全日本民医連中央闘争本部
民医連・保団連・公私病連の診療報酬引上げ要求
第2回都道府県連経営委員長会議 1975年7月1日~2日/伊豆・熱川ハイツ 芹沢芳郎経営委員長のまとめ
民医連関係保育運動の実情 6月16日
理事会報告 第17回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年6月2日~30日
昭和50年度全日本民医連共済組合通常総会
資料 共済給付金一覧表
厚生省資料 昭和48年度国民医療費推計の概要
資料 第1表
資料 第2表
資料 第3表
資料 第4表
資料 国民医療費と国民総生産・国民所得の年次推移
資料 参考表1
資料 参考表2
1975年6月号 No.28
薬科大学卒業者の動向と賃金調査 分析・小尾陞【北海道勤医協薬事センター】
総理府統計局職員の頸肩腕症候群の公務上外審査のための意見書の諸項目についての説明とわれわれの見解 東京民医連労災職業病委員会委員長 石川孝夫
千葉勤医協における労働協約(案)と就業規則(案) 千葉県勤労者医療協会
大阪府 看護婦有資格者の実態調査結果
理事会報告 第16回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年5月1日~31日
共済組合理事会報告 第4回全日本民医連共済組合理事会報告
資料 地域医療計画の都道府県別状況
1975年5月号 No.27
当面の歯科医療問題についての民医連の見解 健保で充分な歯科治療がやれるよう診療報 酬引き上げよ 全日本民医連若宮事務局長談話
歯科差額などの当面する歯科医療問題に対する見解 全国保険医団体連合会 会長 中野信夫・歯科協議会会長 里見正吾
国民のための歯科医療を ―赤旗主張―
歯科差額についての保険局長通知
厚生大臣への日歯申入書
歯科関係資料(厚生の指標=国民衛生の動向 昭和49年度より)
プロに徹した栄養活動を 1975年3月1日~2日 第1回民医連栄養活動交流集会の記録
理事会報告 第15回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年4月2日~29日
第2回全日本民連評議員会の諸決議を急ぎ学習しよう 民医連新聞主張から
国民の健康と医療を守る 市民団体懇談会の共同連絡
概算払いに関する要請書
民医連出版物の県別購入数一覧
1975年4月号 No.26
社会保険など診療報酬の「概算払い」要求闘争について 1975年3月16日 全日本民医連第十四回理事会
理事会報告 第14回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年3月1日~31日
国民の健康と医療をまもるために共同要求にもとづく各団体の協力共同による運動推進に ついてのよびかけ 1975年3月7日
こくみんの健康と医療を守る緊急要求実現に関する要請書 1975年3月26日
第2回民医連運動交流集会
第3回全日本民医連学術集談会
共済組合理事会報告 第3回全日本民医連共済組合理事会報告
休日夜間診療関係資料
1975年3月号 No.25
評議員会報告 第2回全日本民医連評議員会概要報告
活動日誌 1975年2月1日~27日
第1回評議員会以後の全日本民医連のおもな経過報告 1975年2月16日 第2回全日本民医連評議員会
最近の医療情勢の特徴と全日本民医連の五十年度の活動方針 1975年2月16日 第2回全日本民医連評議員会
特別決議 健康と医療をまもるために地方政治の革新をいっそうひろげよう 1975年2月16日 第2二回全日本民医連評議員会 昭和49年度会計報告 昭和49年度会計監査報告書 出版部会計 資産負債明細 昭和50年度予算 昭和50年度予算
院所、職員、患者の要求の実現めざし、いっせい地方選挙の勝利のために奮闘しよう 1975年2月15日 第13回全日本民医連理事会
民医連における経営管理ミニマム(補足版) 全日本民医連経営管理委員会
1975年2月号 No.24
看護婦の大幅増員と看護制度改善に関する民医連の見解 1975年2月14日 全日本民医連第13回理事会
第2回民医連都道府県連事務局員学習交流集会の報告 都道府県連事務局の役割と事務局 員の任務 1975年1月25日~6日
歯科 民医連歯科の建設と発展のために 1974年11月17日 全日本民医連第10回理事会
理事会報告 第13回全日本民医連理事会概要報告
第2回全日本民医連保健婦交流集会 問題提起 まとめ 活動報告 1975年2月1日~2日
第4回都道府県連看護婦責任者会議 問題提起 まとめ 1975年2月4日~5日
1975年1月号 No.23
「武見太郎氏への公開質問状提出後の経過とその回答」を発表するにあたって 1975年1月21日 全日本民主医療機関連合会理事会
第4回都道府県連闘争委員長会議への問題提起 1975年1月28日~29日 全日本民医連中央闘争本部
討議資料 診療報酬スライド制確立のためのひとつの算出方法について 1974年12月 全日本民医連社会保障委員会
各地の要求算出運動から
理事会報告 第12回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1975年1月6日~31日
共済理事会報告 第2回全日本民医連共済組合理事会報告
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所