【1979年】
1979年12月号 No.82
『民医連医療』誌100号記念 懸賞論文募集
第4回民医連運動交流集会を終えて 1979年11月16日 全日本民医連第22回理事会
理事会報告 第22回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年11月2日~30日
政府関係資料 国民健康調査概況 昭和53年 厚生省大臣官房統計情報部
政府関係資料 患者調査概要 昭和53年度 厚生省大臣官房統計情報部衛生統計課
政府関係資料 看護婦需給計画について 昭和54年9月 厚生省
政府関係資料 歳出の節減合理化に関する報告 昭和54年12月 財政制度審議会第2特別部会
薬事通信 No.57 1979年12月
1979年11月号 No.81
『民医連医療』誌100号記念 懸賞論文募集
総選挙における真の革新勢力の躍進を土台に、80年代の政治革新と医療改革のため、ひきつづき奮闘しよう 1979年10月28日 全日本民医連第二十一回理事会
地方・地域における要求闘争の成果についての調査のまとめ 全日本民医連闘争委員会
「第5回全日本民医連夏期歯系ゼミナール」の報告 1979年8月3日、4日、5日・群馬県・猿ヶ京 第5回全日本民医連夏期歯系ゼミナール実行委員会
理事会報告 第21回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1978年10月3日~28日
資料 自治医科大学学園祭での公開討論(詳報)
薬事通信 No.56 1979年11月
1979年10月号 No.128
『民医連医療』誌100号記念 懸賞論文募集
第2回栄養活動検討集会の報告 1979年7月6日~7日/滋賀県・大津市 第2回栄養活動検討集会実行委員会
民医連第4回公害問題研究集会の報告 全日本民医連理事会
理事会報告 第20回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年9月1日~22日
政府関係資料 昭和55年度予算厚生省要求の概要 厚生省
政府関係資料 厚生年金保険制度改正に関する意見 社会保障審議会厚生年金保険部会
1979年9月号 No.79
評議員会報告 第3回全日本民医連評議員会概要報告
当面する情勢の特徴と第2回評議員会以後の活動報告および第24回総会までの活動方針 1979年8月19日 全日本民医連第3回評議員会
特別決議 総選挙での真の革新勢力の勝利をめざし、全役・職員は奮闘しよう 1979年8月19日 全日本民医連第3回評議員会
第1回民医連腰痛研究会の報告 1979年6月23日~24日/東京・小石川
理事会報告 第19回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年8月1日~30日
薬事通信 No.55 1979年9月
1979年8月号 No.78
新しい国づくりをすすめているカンボジア人民への連帯と支援について 1979年7月22日 全日本民医連第18回理事会
第1回民医連新聞通信員会議のまとめ 1978年11月25日・大阪市/1979年2月10日~11日・徳山市/1979年6月9日~10日・ 山形市
第2回統一経営活動交流会の報告 1978年7月17日~18日・神奈川県・箱根仙石原
都道府県連闘争委員長会議の報告 1978年7月20日~21日・東京・新宿農協会館
理事会報告 第18回全日本民医連理事会報告
活動日誌 1979年7月1日~8月1日
薬事通信 No.54 1979年8月
1979年7月号 No.77
健康保険法改悪案と医療保健財政調整法案を廃案にさせた成果に立って、さらに健康保健制度の民主的改善のため奮闘しよう 1979年6月17日 全日本民医連第17回理事会
年金制度基本構想懇談会報告書「わが国年金制度の改革の方向―長期的な近郊と安定を求めて」についての批判と見解 1979年6月17日 全日本民医連第17回理事会
全日本民医連教育要綱 1979年6月17日 全日本民医連第17回理事会
民医連における幹部養成をつよめるために 1979年6月17日 全日本民医連第17回理事会
都道府県連教育委員長会議の報告 1979年6月6日~7日/静岡県浜松市
都道府県連医師委員長会議の報告 1979年6月9日~10日/東京
全日本民医連歯科医師会議の報告 1979年6月9日~10日/伊豆大川
理事会報告 第17回全日本理事会概要報告
活動日誌 1979年6月2日~7月1日
薬事通信 No.53 1979年7月
1979年6月号 No.76
第4回民医連運動交流集会 演題募集要項
医療保険財政調整法案についての見解 1979年5月20日 全日本民医連第16回理事会
1978年度全日本民医連常勤医師実態調査のまとめ 全日本民医連医師委員会
1978年度民医連夏期講座・実習アンケートのまとめ 全日本民医連医師委員会
健保改悪阻止闘争強化のための全国活動者会議の報告 1979年5月10日/東京・全日通会館 健保改悪阻止闘争委員会
医療機関に勤務する婦人労働者が安心して働けるように保育制度の改善に関する要求 昭和54年5月16日 全日本民主医療機関連合会/会長・高橋実
都道府県連看護婦責任者会議の報告 1979年5月25日~26日/神奈川県・箱根
理事会報告 第16回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年5月1日~31日
薬事通信 No.52 1979年6月
1979年5月号 No.75
民医連における各種研究会活動について 1979年3月18日 全日本民医連第14回理事会
都道府県連経営委員長会議の報告 1979年2月1日~2日/東京・新宿農協会館
第8回保育問題検討会の報告 1979年2月10日~11日・神奈川・箱根
第2回歯科医療活動交流集会の報告 1979年2月10日~11日・神奈川・箱根
理事会報告 第15回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年4月14日~30日
政府資料 わが国年金制度の改革の方向―長期的な均衡と安定を求めて― 1979年4月18日 年金制度基本構想懇談会
薬事通信 No.51 1979年5月
1979年4月号 No.74
「医薬品副作用被害救済基金法案」ならびに「薬事法の一部を改正する法律案」に関する 見解 1979年3月18日 全日本民医連第十四回理事会
<再録>医薬品副作用被害救済制度に関する見解と私たちの要求 1976年11月21日 全日本民医連第10回理事会
第五回医療活動現地調査の報告 1978年10月27日~29日 千葉/千葉勤医協・千葉健生病院・1978年11月24日~26日 福岡/健和会・健和総合病院
理事会報告 第14回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年3月1日~30日
薬事通信 No.50 1979年4月
1979年3月号 No.73
評議員会報告 第2回全日本民医連評議員会概要報告
当面する情勢の特徴と第1回評議員会以後の活動報告 1979年2月18日 全日本民医連第2回評議員会
第三回評議員会までの活動方針 1979年2月18日 全日本民医連第2回評議員会
県連別職員購入比率
〈特別決議〉住民のくらし、医療と福祉を守り、地方自治の民主的発展のため、地方選挙で勝利しよう 1979年2月18日 全日本民医連第2回評議員会
全日本民医連中堅医師交流集会の報告 1978年12月1日~2日/兵庫県・有馬温泉
理事会報告 第13回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年2月1日~3月1日
1979年2月号 No.72
教育学習活動の運動化について 1978年12月18日 全日本民医連第11回理事会
全日本民医連第1回民医連新聞通信員会議基調報告 民医連新聞通信員の当面の課題 1978年10月22日 全日本民医連第9回理事会
有事立法制定反対、健保抜本改悪案の廃案をめざす県連闘争委員長会議の報告 1978年12月8日~9日/愛知県蒲郡市
理事会報告 第12回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1979年1月6日~2月1日
薬事通信 No.49 1979年2月
1979年1月号 No.71
全日本民医連第7回学術集談会 演題募集要項
訪問看護の実情と民医連におけるとりくみ ―訪問看護の基準作成のための一助として― 1978年12月17日 全日本民医連看護活動委員会
卒直後看護婦の受入れと卒後教育のいっそうの発展のために 1978年12月17日 全日本民医連看護活動委員会
科学的収支管理検討会の報告 1978年12月12日~13日 静岡・伊豆熱川
理事会報告 第11回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1978年12月1日~29日
副作用モニター報告
薬事通信 No.48 1979年1月
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所