【1982年】
1982年12月号 No.118
民医連における中堅看護婦の任務と役割 1982年10月17日 全日本民医連医師・看護部
1982年度・都道府県連看護婦責任者会議の報告 1982年9月10日~11日 全日本民医連医師・看護部
1982年度・都道府県連医師委員長会議の報告 1982年10月9日~10日 全日本民医連医師・看護部
軍拡・臨調路線に反対し、国民医療を守る大運動の推進のために 1982年9月29日 軍拡・臨調路線に反対し、国民医療を守る大運動推進本部
国民医療を守る大運動推進都道府県連責任者会議の報告 1982年10月29日~30日 国民医療を守る大運動推進本部
副作用モニター報告 No.28 編集・全日本民医連事業小委員会
1982年11月号 No.117
第25回総会以後の情勢の基本的な特徴と今後の活動方針 1982年8月22日 全日本民医連第1回評議会
「公害疾患持掲診療費改定(案)」「公害医療の適正化について」等の動きに対する検討、 および対策会議の報告 1982年9月2日 全日本民医連理事会医療活動部
理事会報告 第8回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1981年9月2日~29日
理事会報告 第9回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1981年10月1日~31日
副作用モニター報告 No.27 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年10月号 No.116
軍拡・臨調路線に反対し、国民医療を守る大運動を展開しよう 全日本民医連第1回評議員会
評議員会報告 第1回全日本民医連評議員会概要報告
民医連歯科へのとり組みの強化について 1982年8月21日 全日本民医連理事会
第3回民医連の医療と研修を考える医学生のつどいの報告 1982年8月21日~22日・東京
理事会報告 第7回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年9月1日~29日
県連資料 東京民医連薬剤共同購入事業の具体化について 1982年4月12日 東京民医連理事会
県連資料 臨床検査の効率化(集中化)についての問題提起 1982年7月13日 東京民医連理事会
副作用モニター報告 No.26 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年9月号 No.115
老人保健法の問題点について ―その解説―
老人保健法 (昭和57年8月17日・法律第80号)
資料
1982年8月号 No.114
82年度都道府県連医師受入れ対策会議の報告 全日本民医連医師・看護部
80年代にふさわしい魅力ある講座・実習を 1981年度民医連夏期講座・実習のまとめ 全日本民医連医師委員会
82年度都道府県連看護婦受入れ対策会議の報告 全日本民医連医師・看護部
労災保険におけるハリ・灸・マッサージの給付に関する新通知について 1982年7月16日全日本民医連理事会が見解
ジャンボリー運動の意義と第11回民医連全国青年ジャンボリーの意義 第11回民医連全国青年ジャンボリー実行委員会
理事会報告 第6回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年7月1日~31日
副作用モニター報告 No.25 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年7月号 No.113
全日本民医連第10回学術集談会 演題募集要項
「第2回統一経営代表者会議」の報告
老人実態調査全国交流集会の報告 1982年5月22日~23日・東京 ひとりぐらし・ねたきり老人実態調査活動委員会
理事会報告 第5回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年6月1日~29日
第2回国連軍縮総会参加の皆さんへ核戦争防止国際医師会議からの声明
核兵器の完全禁止と軍縮の実現をめざす医師、医学生のみなさんへの訴え
副作用モニター報告 No.24 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年6月号 No.112
全日本民医連第10回学術集談会 演題募集要項
衆議院社会労働委員会高齢者に関する基本問題小委員会における参考人増子忠道医師(東京民医連柳原病院)の意見
「同一施設内の調剤薬局、指定取消し」等で厚生省が通達
理事会報告 第4回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年5月1日~30日
臨調路線と医療をめぐる動向 ―最近の政府、厚生省の発言、報道から―
副作用モニター報告 No.23 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年5月号 No.111
全日本民医連第10回学術集談会 演題募集要項
第8回青年医師交流集会の報告 1982年1月30日~31日―大阪―
民医連歯科開設のてびき―改訂版― 1982年4月18日 全日本民医連理事会
理事会報告 第3回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年4月2日~29日
病院診療報酬適正化推進会議の「病院診療報酬における原価割れ点数の是正」要求 昭和57年4月
副作用モニター報告 No.22 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年4月号 No.110
全日本民医連第10回学術集談会 演題募集要項
第4回民医連婦長研修講座の報告 1981年12月8日~12日 全日本民医連看護活動委員会
第5回公害問題研究集会の報告 1982年1月23日~24日・東京 全日本民医連公害小委員会
最近の「公害健康被害補償制度」改悪廃止の動きにたいするわわれの見解 1981年10月25日 全日本民医連公害小委員会
理事会報告 第2回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年3月2日~30日
副作用モニター報告 No.21 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年3月号 No.109
全日本民医連第10回学術集談会 演題募集要項
疾病構造の変化に対応する医療活動の展開と経営上の諸問題に関する考察 1982年2月20日 全日本民医連経営委員会
理事会報告 第25回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1983年2月1日~28日
理事会報告 第1回全日本民医連理事会概要報告
自治体における調査(2)
副作用モニター報告 No.20 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年3月号 別冊
綱領
全日本民医連第25回定期総会 運動方針
特別決議
役員一覧 評議員・予備評議員一覧
規約 全日本民主医療機関連合会
1982年2月号 No.108
全日本民医連第10回学術集談会 演題募集要項
第9回全日本民医連学術集談会を終えて 1982年1月17日 全日本民医連学術集談会運営委員会
第5回全日本民医連精神科医療交流集会 ―この2年間の経過報告と今集会の意義― 全日本民医連精神科世話人会
第10回民医連全国青年ジャンボリーの総括 第10回民医連全国青年ジャンボリー実行委員会
理事会報告 第24回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1982年1月9日~31日
自治体闘争における調査
「過疎地域の医療確保についてのアンケート」の結果について 全国自治体病院協議会
副作用モニター報告 No.19 編集・全日本民医連薬事小委員会
1982年1月号 No.107
都道府県医療活動委員長会議の報告 1981年11月6日 全日本民医連医療活動委員会
医療活動の統計を整えよう(案) 全日本民医連医療活動委員会
理事会報告 第23回全日本民医連理事会概要報告
活動日誌 1981年12月3日~26日
都道府県連社会保障委員長会議の報告 1981年12月 全日本民医連社会保障闘争本部
各県、各自治体における医療・福祉改善闘争によって獲得できた成果および攻撃により後 退した制度と今後の課題などについてのアンケート調査のまとめと、今後の自治体に対す る医療・福祉改善闘争について 1981年10月18日 全日本民医連第21回理事会
副作用モニター報告 No.18 編集・全日本民医連薬事小委員会
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所