【2002年】
2002年12月号 No.356
秋のたたかいと共同組織強化発展月間に向けた合同会議の報告 2002年9月13日~14日 東京・御茶ノ水 全日本民医連国民運動部
活動日誌 2002年10月25日~11月17日
2002年11月号 No.355
理事会報告 全日本民医連第35期 第7回理事会概要報告
活動日誌 2002年9月26日~10月20日
第35期 部・委員会体制
2002年10月号 No.354
第35期第1回評議員会アピール 2002年8月25日
理事会報告 全日本民医連第35期 第1回評議員会概要報告
活動日誌 2002年8月29日~9月22日
2002年9月号 No.353
理事会報告 全日本民医連第35期 第6回理事会概要報告
活動日誌 2002年7月25日~8月25日
2002年診療報酬改定に伴う特定療養費の考え方と対応 2002年8月24日 第35期第6回全日本民医連理事会
02年診療報酬改定に伴う特定療養費の考え方と対応(最終答申) 2002年7月27日 全日本民医連特定療養費検討プロジェクト
第2期介護保険事業計画策定、介護報酬・介護保険料見直しに向けた民医連の改善運動について 2002年8月 第35期第6回全日本民医連理事会
アピール 2004年卒後研修必修化に向けた新たな動向を見定め、地協ごとの研修体制の確立をあらためて呼びかけます 2002年8月23日 第35期第6回全日本民医連理事会
特別報告/川崎の「事件」からなにを学ばなければならないか 全日本民医連医療・経営構造転換病院検討会 全日本民医連副会長 水戸部秀利
2002年8月号 別冊
綱領 全日本民主医療機関連合会
「医療・経営構造の転換」全国検討会報告集 診療所関係交流会/病院関係トップ交流会/もくじ/発刊にあたって‐2つの検討会を終えて/Ⅰ.診療所関係交流会(6月15目~16日)/診療所関係交流会への問題提起/指定報告の概要/交流会を終えて/Ⅱ.病院関係トップ交流会(7月6日~7日)/病院関係トップ交流会への問題提起/事前調査結果の報告/指定報告の概要/交流会のまとめ
資料編/診療所関係交流会の事前調査結果資料/医療・経営構造の転換の取り組みに関する調査(E法人、D法人)/2002年4月実績の前年対比率/診療報酬改定への具体的対応策/病院関係トップ交流会の事前調査結果資料/改定医療法対応に関する調査/法人としての医療・経営構造転換のとりくみ/02年診療報酬改定に伴う02年4月の影響調査/〈関連資料〉/6ヵ月超の特定療養費対象患者についての102院所の調査から(特定療養費プロジェクト)/モニター法人経営実態調査(経営委員会)/各種指定基準など(転換検討会議事務局)/「事前相談申請書」用紙
2002年8月号 No.352
第30回JB期全国青年ジャンボリー行動提起 2002年6月25日 いつでも、どこでも、だれもが、安心できるよい医療・福祉をめざしてともに語り合い、学び成長し合い、行動できる仲間づくりをひろげよう 第30回JB期全国青年ジャンボリー全国実行委員会
2002年度全日本民医連都道府県看護委員長・看護学生委員長会議の報告 2002年6月7日~8日 福島・飯坂温泉 全日本民医連職員育成部
看護学生委員長会議 2002年6月8日 全日本民医連職員育成部
『看護婦養成(卒後初期研修)に求められる視点と課題』が提起したもの 2002年6月8日 全日本民医連新卒看護師研修課題検討会議
全日本民医連薬学生対策担当者交流集会の報告 2002年6月28日 東京・御茶ノ水 全日本民医連職員育成部
活動日誌 2002年6月22日~7月20日
2002年7月号 No.351
理事会報告 全日本民医連第35期 第5回理事会概要報告
活動日誌 2002年5月21日~6月15日
2001年度全日本民医連都道府県連経営委員長会議の報告 2001年12月4~5日 東京・上野 全日本民医連経営委員会
2002年6月号 No.350
理事会報告 全日本民医連第35期 第4回理事会概要報告
活動日誌 2002年5月10日~2002年5月18日
2001年度全日本民医連法人専務会議の報告 2002年11月1日~2日 名古屋市 全日本民医連経営委員会
『2000年介護実態調査』B票概要報告 老人医療・福祉部/「2000年介護実態調査」推進チーム事務局
2002年5月号 No.349
理事会報告 全日本民医連第35期 第3回理事会概要報告
活動日誌 2002年3月19日~2002年4月21日
第29回JB期下期/民医連全国青年ジャンボリー実行委員会総括 2002年3月25日 民医連全国青年ジャンボリー実行委員会
全日本民医連第4回健診活動交流集会の報告 2002年1月25~26日 神戸市 全日本民医連医療活動部/保健予防委員会
2002年4月号 No.348
理事会報告 全日本民医連第35期 第2回理事会概要報告
活動日誌 2002年2月25日~2002年3月17日
理事会アピール/2002年診療報酬改定への対応について 全日本民医連第35期第2回理事会
2002年診療報酬改定に伴う特定療養費の考え方と対応(一次報告) 全日本民医連特定療養費検討プロジェクト
2001年度全日本民医連都道府県連医学生委員長会議の報告 2001年9月7日~8日 大阪 全日本民医連理事会・医師医学生委員会
2002年3月号 No.347
理事会報告 全日本民医連第34期 第25回理事会概要報告
活動日誌 2002年1月21日~2002年2月23日
全日本民医連・青年職員の養成をめざす全国交流会の報告 2001年11月29日~30日 新潟・越後湯沢 全日本民医連青年プロジェクト
第3回全日本民医連薬剤部門県連代表者会議の報告 2001年12月7日~8日 東京・ホテル聚落 全日本民医連薬剤委員会
全日本民医連第34期SW県連代表者会議の報告 2001年1月24日~25日 宮城県・松島 全日本民医連SW委員会
民医連SW政策(指針)(第二次案) 2002年1月25日 全日本民医連SW委員会
2001年度栄養部門基礎調査のまとめ 2002年1月30日 第34期全日本民医連栄養部門委員会
診療所活動の特徴と当面する課題 2001年12月26日 全日本民医連診療所問題検討会議
シンポジウム/「より良い『健康日本21地方計画』をつくるために健康なまちづくりをめざして」の報告 より良い「健康日本21地方計画」をめざすシンポジウム実行委員会主催
より良い「健康日本21地方計画」の査定と健康なまちづくりのための『私たちの提案』 より良い「健康日本21地方計画」をめざすシンポジウム実行委員会
2002年2月号 No.346
理事会報告 全日本民医連第34期 第24回理事会概要報告
活動日誌 2001年12月17日~2002年1月20日
2001年度第4回都道府県連社保委員長会議の報告 2001年12月7日 東京・水道橋 全日本民医連社保委員会
第3回都道府県連事務委員長会議の報告 2001年12月7日~8日 東京・お茶の水 全日本民医連事務委員会
「健康日本21」についての見解 2001年11月16日 全日本民医連医療活動部
第16回看護部長・総婦長・教務主任研修会のまとめ 2002年1月17日 全日本民医連看護委員会
2000年度民医連常勤医師実態調査報告 2002年1月18日 全日本民医連医師・医学生委員会
全日本民医連第34期リハビリ技術者県連代表者会議の報告 2001年9月28日~29日 山県・倉敷市 全日本民医連リハビリ技術者委員会
2001年度全日本民医連保育交流集会の報告 2001年12月1日~2日 東京・上野 全日本民医連保育世話人会
2002年1月号 No.345
理事会報告 全日本民医連第34期 第23回理事会概要報告
活動日誌 2001年11月20日~12月16日
2001年都道府県連医活委員長会議の報告 2001年11月23日~24日 鹿児島県 全日本民医連医療活動部
第9回全日本民医連環境公害問題学習・交流集会の報告 2001年12月8日~9日 御茶ノ水 全日本民医連環境公害委員会
民医連におけるホームヘルプ(訪問介護)事業のさらなる前進のために(案) 2001年11月16日 全日本民医連老人医療・福祉部
民医連における痴呆性高齢者のグループホームケアの推進のために(案) 2001年11月30日 全日本民医連老人施設委員会
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所