【2006年】
2006年12月号 No.404
理事会報告 全日本民医連第37期 第10回理事会概要報告
活動日誌 2006年10月23日~2006年11月19日
第5回介護・福祉事業責任者会議概要報告 2006年11月10日~11日 東京(TIME24ビル)
第5回介護・福祉事業責任者会議への問題提起 2006年11月10日 全日本民医連介護・福祉部/事業委員会
病院管理者・顧問弁護士交流会への問題提起 2006年10月20日 全日本民医連理事会
病院管理者・顧問弁護士交流会への報告 医療事故と警察の捜査 二上護・小口克巳(全日本民医連顧問弁護士)
「医療事故に対応した危機管理の考え方」(02.12月理事会確認)補強について 2006年11月17日 全日本民医連理事会
病院管理者・顧問弁護士交流会概要報告 2006年11月16日 全日本民医連事務局
保険診療、届出医療チェックリスト(2006年度改訂版)の発行にあたって 2006年11月 原和人(全日本民主医療機関連合会 医療整備プロジェクト責任者)
全日本民医連 保険診療チェックリスト【2006年度改訂版】 2006年11月 全日本民医連医療整備プロジェクト作成
全日本民医連 施設基準届出チェックリスト【2006年度改訂版】 2006年11月 全日本民医連医療整備プロジェクト作成
全日本民医連 保険薬局医療整備自主点検表【2006年度版】 2006年10月 全日本民医連経営部/同 保険薬局委員会
厚生労働省のいわゆる「小児科医療の集約化」に対する見解―地域の小児医療における中小規模病院の役割と関連して― 2006年9月18日 全日本民主医療機関連合会 小児医療委員会
2006年11月号 No.403
理事会報告 全日本民医連第37期 第9回理事会概要報告
活動日誌 2006年9月18日~2006年10月22日
2006年全日本民医連医師委員長会議問題提起 2006年7月1日~2日 熱海・ホテル大野屋 全日本民医連医師委員長会議
2006年全日本民医連医師委員長会議概要報告 2006年7月1日~2日 ホテル大野屋(静岡・熱海)
そして病院から医師がいなくなる… ~まともな医療と私たち医師の未来のため日本の医師を増やす運動を呼びかけます~ 医師委員長会議ドクターウェーブ(仮称)アピール起草委員会
抗議談話 北朝鮮の核実験実施に強く抗議する 2006年10月10日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年10月号 No.402
理事会報告 全日本民医連第37期 第8回理事会概要報告
活動日誌 2006年8月21日~2006年9月17日
全日本民医連「県連社保委員長・介護責任者合同会議」の報告 2006年8月24日~25日 全日本民医連国民運動部・介護福祉部
《全日本民医連「県連社保委員長・介護責任者会議」の概要報告》
37期「平和アクションプラン」~憲法改悪と戦争する国づくりをゆるさない~ 2006年9月15日 全日本民医連第8回理事会
新たな健診・保健指導制度への視点、たたかいと対応の課題について 2006年9月16日 全日本民医連・医療部
2006年9月号 No.401
理事会報告 全日本民医連第37期 第7回理事会概要報告
活動日誌 2006年7月17日~2006年8月20日
第37期第1回評議員会方針 2006年8月20日 全日本民医連第37期第1回評議員会
全日本民医連第37期 第1回評議員会概要報告 2006年8月19日~20日 平和と労働センター
06年共同組織強化月間成功のために 2006年7月15日 全日本民医連第37期第6回理事会
2006年8月号 No.400
理事会報告 全日本民医連第37期 第6回理事会概要報告
活動日誌 2006年6月19日~2006年7月16日
第37期 部・委員会体制 2006年7月末現在
全日本民医連アスベスト交流集会問題提起 2006年5月20日 全日本民医連理事会
全日本民医連アスベスト対策全国交流集会概要報告 2006年5月20日~21日 サンシャインシティー「ワールドインポートマート」
全日本民医連アスベスト対策全国交流集会をうけてのアピール 今、民医連の出番、全ての県連でアスベスト問題への取り組みを強めよう 全日本民医連医療部アスベスト対策委員会
第4回地域リハビリ活動研修会概要報告 2006年4月8日~9日 東京・TIME24ビル 職員育成部青年委員会
厚生労働省大臣川崎二郎殿 「振動障害の認定基準について」(基発第307号)の改定にあたっての要請書 2006年7月12日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
「救急需要対策に関する検討会報告書」、「救急搬送業務における民間活用報告書」の発表を受け、改めて安全・安心の救急医療拡充を求める 2006年7月14日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
抗議談話 北朝鮮のミサイル発射に抗議する 2006年7月6日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
抗議声明 国・製薬企業の責任を認めた薬害肝炎訴訟大阪地裁判決への、国側控訴に強く抗議する 2006年7月14日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年7月号 No.399
理事会報告 全日本民医連第37期 第5回理事会概要報告
活動日誌 2006年5月22日~2006年6月18日
職員の健康を守る産業医・衛生担当者交流集会の問題提起 2006年4月15日 全日本民医連 職員の健康管理プロジェクト
【第36期全日本民医連職員育成部】職員の健康を守る産業医・衛生管理担当者交流集会概要報告 2006年4月15日 東京・晴海グランドホテル
2006年度医科診療報酬改定対策交流集会 2006年4月26日 東京ファッションタウンビル
保険薬局における医療安全管理の取り組みについて 2006年2月 全日本民医連経営部保険薬局委員会
緊急アピール 2006年度調剤報酬マイナス改定をいかに好転させるか~患者さんの立場にたって、薬剤師の技術を大いに発揮するために~ 2006年6月15日 全日本民医連経営部保険薬局委員会
アピール~看護職員のみなさんへ~ おおいに学び、知恵と力をだしあい 看護師増員署名100万筆の達成/看護師確保と養成の抜本的強化を!! 2006年6月5日 全日本民医連看護改善大運動推進本部
抗議声明 患者・高齢者の負担を増やし、命の格差を拡大する医療制度改革関連法案の成立強行に強く抗議する 2006年6月14日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年6月号 No.398
理事会報告 全日本民医連第37期 第4回理事会概要報告
活動日誌 2006年4月17日~2006年5月21日
第36期全日本民医連SW県連代表者会議・指導者研修会の報告 2006年1月26日~28日 全日本民医連第36期SW委員会
第5回薬剤部門県連代表者・確保担当者会議の報告 2005年12月10日~11日 東京・有明TFTビル 全日本民主医療機関連合会理事会/同職員育成部薬剤師委員会/経営部保険薬局委員会
県連薬剤部門活動実態調査結果報告 2006年2月1日 全日本民医連職員育成部薬剤師委員会
声明 原爆症認定集団訴訟大阪地裁判決についての声明 2006年5月15日 全日本民医連原爆症認定訴訟支援医師団/全日本民医連被ばく問題委員会
2006年5月号 No.397
理事会報告 全日本民医連第37期 第2回理事会概要報告
理事会報告 全日本民医連第37期 第3回理事会概要報告
活動日誌 2006年3月20日~2006年4月16日
2004年度 民医連常勤医師実態調査報告 2006年1月19日 全日本民医連病院管理・医師管理PJ
声明 県民・市民の声を無視した沖縄新基地「合意」を白紙撤回し、基地のない平和でゆたかな沖縄・日本をつくれ 2006年4月11日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年4月号 No.396
活動日誌 2006年2月20日~3月19日
全日本民医連保健予防活動交流集会問題提起 2006年1月29日 全日本民医連保健予防・労働者健康問題委員会
全日本民医連事業所独立会計制度実施要綱(案) 2006年3月1日 全日本民医連経営部
全日本民医連「新」部門別損益計算およびそれにもとづく管理要綱(案)の改定について 2006年3月1日 全日本民医連理事会
回復期リハ交流集会報告
地域包括支援センター受託(予定)法人交流会報告
声明 利用者・高齢者の願いに逆行し、制度の破綻をもたらしかねない介護報酬の改悪に反対する 2006年2月14日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
声明 介護予防支援・新予防給付の拙速な実施に反対する 2006年3月16日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
声明 福島県立大野病院医師の逮捕に抗議し、医療事故を取り扱う公正中立な第三者機関の早期設置を求めます 2006年3月27日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
パブリックコメント「指定基準等に関する意見」 2006年2月15日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
介護保険法改正に関する意見―介護保険法施行令等の一部改正に関するパブリックコメント 2006年3月3日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年3月号 No.395
活動日誌 2006年1月22日~2月19日
2005年度全日本民医連保険薬局法人代表者・専務合同会議 2006年1月13日~14日 福岡・チサンホテル博多、福岡ファッションビル
「全日本民医連保険薬局政策改定案」の提案について 2005年12月16日 全日本民医連第36期第23回理事会/全日本民医連経営部保険薬局委員会
全日本民医連保険薬局政策改定案 2005年12月 全日本民主医療機関連合会経営部保険薬局委員会
2004年度経営実態調査 薬局法人 概要 2005年8月18日 全日本民医連経営部保険薬局委員会(担当 島野)
2004年度経営実態調査 薬局店舗 概要 2005年8月18日 全日本民医連経営部保険薬局委員会(担当 廣田)
2005年度上半期モニター法人損益状況調査 結果分析 2005年11月18日 経営部 島野清
「青年職員の育成をすすめる全国交流会」概要報告 2005年10月23日~24日 琵琶湖グランドホテル 職員育成部青年委員会
青年の育成をすすめる全国交流会にむけた問題提起 2005年10月24日 全日本民医連職員育成部青年委員会
2005年度全日本民医連保育交流集会の報告 2005年11月26日~27日 東京・平和と労働センター 全日本民医連保育世話人会
声明 国民に新たな負担をしいる医療制度「改革」法案の国会上程に強く抗議し、安全・安心の医療を願う国民と共同して医療改悪反対の運動をすすめる 2006年2月10日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
声明 医療費「適正化」を柱にした2006年診療報酬改定に対して、医療現場・患者の実態に応じて至急改善することを求める 2006年2月20日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年2月号 No.394
理事会報告 全日本民医連第36期 第24回理事会概要報告
活動日誌 2005年12月19日~2006年1月21日
振動障害・じん肺医療推進責任者会議への問題提起 2005年7月16日 平和と労働センター 全日本民医連医療部 保健予防・労働者健康問題委員会
第4回介護・福祉事業責任者会議 2005年12月5日~6日 東京・有明TFTビル 日本民医連介護・福祉部
全日本民医連2005年トップ幹部研修会概要報告 2005年11月20日~23日 東京・晴海グランドホテル
第31回JB期 民医連全国青年ジャンボリー総括 2006年1月22日 第31期JB期 民医連全国青年ジャンボリー実行委員会
全日本民医連36期栄養基礎調査のまとめ 全日本民医連栄養部門
診療報酬改定に関する見解 安全・安心の医療を提供できるよう診療報酬のマイナス改定をやめ、国民の願い・医療機関の声をいかした診療報酬改定を求める 2006年1月20日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
2006年1月号 No.393
理事会報告 全日本民医連第36期 第23回理事会概要報告
活動日誌 2005年11月24日~12月18日
全日本民医連 第6回平和活動交流集会の報告 2005年5月12日 全日本民医連反核平和委員会
全日本民医連2005年都道府県連医活委員長会議への問題提起
全日本民医連2005年都道府県連医活委員長会議概要報告 2005年11月26日~27日 熱海市ホテル大野屋
第36期リハビリ技術者県連代表者会議報告
リハビリ技術者県連代表者会議への問題提起 2005年10月9日 第36期全日本民医連リハビリ技術者委員会
特別決議 憲法を守り、リハビリテーションをゆたかに広げよう 2005年10月9日 全日本民医連第36期リハビリ技術者県連代表者会議
2005年度地協歯科院所長・事務長会議への問題提起 2005年10月16日 全日本民医連歯科部
2004年度副作用モニターの集約概況について 2005年12月 全日本民医連医療部副作用モニター委員会
抗議声明 イラクへの自衛隊派兵延長の閣議決定に強く抗議するとともに、イラクからの自衛隊の即時撤退をつよくもとめる 2005年12月9日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
声明 自民党「新憲法草案」に抗議し、改憲のたくらみを許さない声明 2005年11月22日 肥田泰(全日本民主医療機関連合会 会長)
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所