【2012年】
2012年12月号 No.476
表紙
目次
全日本民医連第40期 第10回理事会概要報告
活動日誌(2012年10月22日~11月18日)
全日本民医連拡大自主研究会代表者会議概要報告 東京・TKP品川カンファレンスセンター
2012年拡大社保委員長・共同組織委員長合同会議概要報告 東京・TKPお茶の水カンファレンスセンター
第11回全日本民医連 看護介護活動研究交流集会 概要報告 徳島市・アスティとくしま
全日本民医連第4回事務(経営)幹部養成学校第2クール概要報告 東京・芝パークホテル
全日本民医連第40期栄養部門代表者会議概要報告 東京・江東区/タイム24ビル
【声明】「核軍縮の人道的側面に関する共同声明」に対する日本政府の参加拒否に強く抗議する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】保険調剤にそぐわない「調剤ポイント付与」について厚生労働省は国民・患者や保険薬局に対して「付与禁止」を周知徹底されることを強く要望する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【見解】「警察等が取り扱う死体の死因又は身元の調査等に関する法律」の施行にあたって、医療関連死は対象としない旨を明確にすることを求める 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
生活保護基準の引き下げに断固抗議し権利としての生活保護制度の充実を! 大出珠江(全日本民主医療機関連合会 ソーシャルワーカー委員会 委員長)
2012年11月号 No.475
表紙
目次
全日本民医連第40期 第9回理事会概要報告
活動日誌(2012年9月17日~10月21日)
全日本民医連「HPHセミナー」概要報告 東京・AP東京八重洲通り
地域から「医・食・住・環境」の再生をめざす シンポジウム・講演会概要報告
10・7 地域から「医・食・住・環境」の再生をめざすシンポジウム 長野県民医連としての成果と教訓 長野県民医連第30期第7回定例理事会
40期「平和アクションプラン」 全日本民医連第9回定例理事会
全日本民医連としての国政選挙にのぞむ立場と基本方針 全日本民医連第9回理事会
【声明】オスプレイの沖縄・普天間基地への配備強行に断固抗議する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
保険薬局医療整備自主点検表(2012年度版) 全日本民医連保険薬局委員会
保険薬局への無料低額診療事業に関する請願署名
2012年10月号 No.474
表紙
目次
全日本民医連第40期 第8回理事会概要報告
活動日誌(2012年8月27日~9月16日)
第40期 部・委員会体制
第40期第1回評議員会方針 全日本民医連第40期第1回評議員会
全日本民医連第40期 第1回評議員会概要報告
第33回民医連の医療と研修を考える医学生のつどい概要報告・基調報告・アピール 岩手・花巻温泉ホテル千秋閣
2012年度「薬害根絶デー」の取り組み 概要報告 東京AP東京八重洲通り
【声明】国会無視、国民無視の原子力規制委員会の人事案強行に断固抗議する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】国民の命を危険にさらし、環境を汚染しつづける政府の「エネルギー・環境戦略」を撤回し、「即時原発ゼロ」の実現をめざせ 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
2012年9月号 No.473
表紙
目次
全日本民医連第40期 第7回理事会概要報告
活動日誌(2012年7月23日~8月19日)
2012年同時改定対応検討交流集会概要報告 東京・TFTビル,TOC有明
全日本民医連病院医療安全委員長会議 概要報告 東京・TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
第40期全日本民医連 院長意見交換会報告 ―民医連中小病院交流集会へ向けて― 東京・全日本民医連会議室
【声明】大飯原発3号機の再稼働に断固抗議する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
震災瓦礫の処理についての要請 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
世界一危険な軍用機オスプレイの岩国米軍基地への陸揚げに断固抗議する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
生活保護へのバッシングに抗議し、権利としての制度の充実を求めます 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長 同 ソーシャルワーカー委員会)
【声明】水俣病被害者救済特別措置法申請打ち切りに断固抗議し、すべての水俣病被害者が救済されるまで申請受け入れを求めます。 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】政府は原子力規制委員会の人事案を撤回し、委員選考をやり直すよう強く求める 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【談話】7野党共同の内閣不信任案提出を歓迎し、その成立と社会保障と税の一体改革関連法案の廃案を求める 長瀬文雄(全日本民主医療機関連合会 事務局長)
【声明】野田内閣に対する内閣不信任決議案の否決に断固抗議する 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】社会保障と税の一体改革関連法案の成立を糾弾し、その撤回を求める 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
メモ
2012年8月号 No.472
表紙
目次
全日本民医連第40期第6回理事会概要報告
活動日誌(2012年6月18日~7月22日)
2012年度全日本民医連医師委員長会議in 福島概要報告・問題提起 福島・ホテル華の湯
2010年度部門別損益計算書の特徴 全日本民医連経営部 部門別損益計算検討委員会
2010年度部門別損益計算実施状況調査アンケート報告
第4期(2012年度)全日本民医連事務(経営)幹部養成学校第1クール概要報告 東京・TKP品川カンファレンスセンター
2011年度副作用モニター集計概況について 職員育成部 医薬品評価委員会
【パブリックコメント】「エネルギー・環境に関する選択肢」へのパブリックコメント 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】一般用医薬品のネット販売は国民の利益にならない 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
2012年7月号 No.471
表紙
目次
全日本民医連第40期第5回理事会概要報告
活動日誌(2012年5月21日~6月17日)
全日本民医連第40期第1回看護師受け入れ担当者研修交流集会概要報告 東京・TFTビル
全日本民医連第40期第1回拡大看護委員長・看護学生委員長・教務主任合同会議概要報告 東京・TFTビル
全日本民医連第40期 第1回拡大看護委員長・看護学生委員長・教務主任合同会議 問題提起 ~「いのちの平等」めざす最前線の役割を発揮する看護集団めざして~ 全日本民医連第4回理事会
【声明】野田首相は、国民のいのちと生活を危険にさらす「大飯原発再稼働」方針をただちに撤回せよ 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】核の軍事利用に道を開く「原子力基本法」の改悪の撤回を求める 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
消費税増税修正法案と社会保障制度改革推進法案の衆議院での強行採決という暴挙に断固抗議し、参議院での徹底審議で廃案をもとめる 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
2012年6月号 No.470
表紙
目次
全日本民医連第40期第4回理事会概要報告
活動日誌(2012年4月23日~5月20日)
2012年度全日本民医連薬局法人代表者・専務合同会議 札幌・北広島クラッセホテル
全日本民医連「暮らし・仕事と糖尿病についての研究~社会的な要因と糖尿病の関係~」調査説明会概要報告 東京・TKP品川カンファレンスセンター
2012年全日本民医連・医学生被災地フィールド・ワーク企画総括
全日本民医連初期研修2年目のセカンドミーティング(大阪会場)概要報告 大阪・TKP大阪梅田ビジネスセンター
【声明】意図的な生活保護締め付けキャンペーンに断固抗議し、権利としての生活保護制度の充実を求めます 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】国民・県民の意思に逆行する大飯原発3、4号機の再稼働は絶対に容認できない 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
大飯原発の再稼働に断固反対し、すべての原発の廃炉を求める 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【パブリックコメント】「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針の改正(案)」に対する意見 田村昭彦(全日本民医連保健予防・ヘルスプロモーション委員会 委員長)
2012年5月号 No.469
表紙
目次
全日本民医連第40期第3回理事会概要報告
活動日誌(2012年3月19日~4月22日)
2011年民医連QI推進事業報告会 概要報告 東京・平和と労働センター
全日本民医連第40回総会方針学習講師養成講座概要報告 東京・平和と労働センター
2012年医科診療報酬・介護報酬改定について(速報) 全日本民医連四役会議
2012年4月号 No.468
表紙
目次
全日本民医連第40期 第2回理事会概要報告
活動日誌(2012年2月26日~3月18日)
全日本民医連 保健予防活動 交流集会2011 概要報告 東京・ファッションタウンビル
旧沢内村視察報告 岩手県西和賀町 全日本民医連保健予防委員会
声明 橋下徹大阪市長の憲法に保障された「思想・良心の自由」を蹂躙したアンケート調査に断固抗議し、即時撤回を求める 藤末衛(全日本民主医療機関連合会会長)
声明 高齢者の生活を直撃する後期高齢者医療保険料の引き上げ、滞納を理由とした財産の差押えの中止を求める。~野田内閣は、年齢で差別し、耐え難い負担を強要する後期高齢者医療制度を即時廃止せよ~ 藤末衛(全日本民主医療機関連合会会長)
緊迫する国会へ向け、すべての県連で「社会保障と税の一体改革」阻止の大運動を進めよう 全日本民医連理事会
メモ
2012年3月号 No.467
表紙
目次
全日本民医連第39期 第25回理事会概要報告
活動日誌 (2012年1月23日~2月25日)
第2回全日本民医連診療所所長交流集会概要報告 東京・平和と労働センター
第2回全日本民医連診療所所長交流集会参加者への呼びかけ
全日本民医連 薬事委員会活動交流集会概要報告 東京・平和と労働センター
2011年度全日本民医連薬学生確保担当者交流会 東京・平和と労働センター
第39期全日本民医連第5回職員の健康を守る交流集会の概要報告 東京・TFT(東京ファッションタウンビル)
全日本民医連・医療福祉生協連共催第10回臨床研修交流会概要報告 東京・ガーデンシティ品川
妊婦や子どもたちを放射線被曝から守り、健康で安全な未来を保障するため、いましなければならないこと 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長) 小西恭司(同 緊急被曝事故対策本部 本部長)
メモ
2012年2月号 No.466
表紙
目次
全日本民医連第39期 第24回理事会概要報告
活動日誌 (2011年12月19日~2012年1月22日)
民医連における労働衛生・社会医学分野の後継者育成政策 全日本民医連理事会
第39期全日本民医連法人介護・福祉責任者研修会(第1クール)概要報告 東京(ホテルサンルート有明)
第39期全日本民医連2011年度 社会福祉法人専務・事務局長会議概要報告 東京(東陽町ビスタホテル)
第5回全日本民医連地域包括支援センター交流会概要報告 東京・平和と労働センター
2011年度医事部門責任者会議の報告 東京・タイム24
全日本民医連2011年度県連経営委員長・経営幹部会議の報告 東京・TKP東京駅日本橋ビジネスセンター
第39期全日本民医連 地協歯科院所長・事務長会議概要報告 全日本民医連歯科部 各地協別開催
全日本民医連 第13回検査部門全国交流集会概要報告 鹿児島・天文館ビジョンホール/ブルーウェーブイン鹿児島
2011年度全日本民医連 保育交流集会の報告 東京・平和と労働センター
職場のメンタルヘルス改善につながらない、労働安全衛生法「改正」法案はただちに撤廃せよ 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
医師増員が必要との認識を共通の前提に、医師養成のための具体的議論を(「論点整理」への全日本民医連パブリックコメント) 増田剛(全日本民主医療機関連合会 医師部長)
メモ
2012年1月号 No.465
表紙
目次
全日本民医連第39期 第23回理事会概要報告
活動日誌 (2011年11月21日~12月18日)
第39期全日本民医連医療活動・医師養成方針検討会議概要報告 東京・TKP東京駅日本橋ビジネスセンター
第39期全日本民医連2011年度介護・福祉責任者会議概要報告 東京(TFTホール/TOC有明)
「民医連の介護・福祉の理念(案)」の「改定案」について 全日本民医連介護・福祉部
第7回全日本民医連法人監査・監事交流集会の報告(概要) 広島・安芸グランドホテル
2009年度部門別損益計算書の特徴点 全日本民医連 経営部 部門別損益分析委員会
医療費・介護費相談及び無料低額診療事業利用者分析調査報告 全日本民主医療機関連合会 ソーシャルワーカー委員会
【声明】診療報酬ゼロ改定では医療崩壊は防げない、再検討し大幅引き上げを -2012年度診療報酬改定に関する厚労相・財務相合意についての声明- 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
【声明】「実質マイナス改定」に断固抗議し、改定率の再検討を求める -2012年度介護報酬改定率の決定に対して 藤末衛(全日本民主医療機関連合会 会長)
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所