民医連医療
2024年1月15日
民医連医療 2024年2月号
撮影地:笠岡諸島六島(岡山県笠岡市)
六島は岡山県笠岡諸島の南端に位置し、灯台と水仙の島と言われます。島民が植えた10万本の水仙が、1月下旬から2月上旬にかけて一気に花を咲かせます。
(撮影者:コープくらしき診療所 中尾英明)
【特集】集い、語り合う~第16回学術・運動交流集会
記念講演
最期まで住み慣れた地域で
多職種協働が支える在宅生活
上野 千鶴子
テーマ別セッションⅠ 報告
住み慣れた地域で食べることにこだわる
~食に寄りそうとりくみと職種連携~
編集部
テーマ別セッションⅡ 報告
SOGIのとりくみの前進へ
片岡 彩
テーマ別セッションⅢ 指定報告
外国人医療と入管問題
外山 早紀
テーマ別セッションⅢ 指定報告
日本の貧困
ワーキングプアの問題にフォーカスして
大西 連
テーマ別セッションⅢ 指定報告
民医連の役割と存在意義について
広田 みよ
連載
民医連事業所のある風景
山梨 巨摩共立歯科診療所
河西 倫和
もうひとつの民医連事業所のある風景(132)
甲斐の土地
酒井 猛
職員育成の理論を深める~実践編(2)
地域に「育ててもらう」視点でやってみよう
木下 直子
すべてのアスベスト被害者救済を(最終回)
すべてのアスベスト被害者救済を~連載のまとめ
中野 亮司
全生園を歩く~ハンセン病療養所の22年~(7)
谺さんの思い出と栗生楽泉園
黒﨑 彰
「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(115)
老健におけるLIFEのとりくみ
阿部 仁美
「いのちの平等」つらぬく薬剤活動(109)
薬局が運営する地域食堂・子ども食堂「ひなたカフェ」のとりくみ
小林 義人
メディカルエッセイ
経営改善のとりくみ
端山 雅之
メディアと「貧困」(5)
テレビが率先した“生活保護たたき”
水島 宏明
731部隊から戦争と医の倫理を考える(5)
総力戦体制下の大量破壊兵器
吉中 丈志
困窮外国人支援の現場から~私たちにできることを考える~(6)
「生きていけない」仮放免者の現実(5)
―仮放免者に何ができるか、すべきか―
大澤 優真
いま、憲法を学びなおす(13)
なぜ冤罪は起きるのか─刑事手続きにおける人権保障
石川 裕一郎
看護日誌から(171)
「民医連看護のたからもの」看護学生が学ぶ人権学習について
山本 規美子
介護の現場から(116)
地域に寄り添い、すずらんらしい介護の提供を心掛ける
小松 裕子
わたしのこだわり(105)
ポケモンバトルは魂の格闘技
石田 将士
研究会リポート
第37回全日本民医連循環器懇話会in山梨
佐竹 宏治
青年職員活動リポート(203)
フレイルチェックのとりくみ
田村 慎太朗
おすすめ映画(113)
『ニューヨーク・オールド・アパートメント』
前川 史郎
■BOOK
■クロスワードパズル
■漫画「花も実もある」(350)/いわまみどり
■読者のひろば
■編集の窓
この記事を見た人はこんな記事も見ています。