民医連医療

2018年7月17日

民医連医療 2018年8月号

○撮影地 鳥取県岩美町・浦富海岸
見事な松が生える花崗岩の離れ岩。「千貫松島」と呼ばれる島を含むダイナミックな海岸風景は、遊覧船に乗って間近に見ることができます。
(鳥取民医連事務局 木下直子)

〔特集〕地域包括ケア時代の看護と介護

地域包括ケア時代における看護管理課題
牛渡 君江

『民医連のめざす看護とその基本となるもの』学習のとりくみ
近藤 友子 

健康権を守るための外来看護の働き方転換のとりくみ
加地 尋美

民医連地域包括支援センターの現状と課題
松田 貴弘

川崎市総合事業の実施状況と影響
植村 慈子

総合事業を取り巻く広島市の現状
三好 典子


全国腎疾患管理懇話会の慢性透析療法の現況
古町 和弘/土谷 良樹/寺井 明日香/木下 千春/熊谷 悦子

-連載-

民医連事業所のある風景
富山・とやま虹の会
池田 克己

もうひとつの「民医連事業所のある風景」(68)
大転石と米騒動
酒井 猛

「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(51)
通所リハでの連携・カンファレンスのとりくみ
谷川 慎一

「いのちの平等」つらぬく薬剤活動(77)
処方せん検査値表示に対する薬局の医療安全へのとりくみと患者指導
佐々木 敬子

Medical Essay
健康の社会的決定要因
大島 民旗

新連載
『健康格差 不平等な世界への挑戦』翻訳裏話 第1回
マーモット社会疫学の魅力
野田 浩夫

ケースメソッド型マネジメント向上研修 第2回
アンケート調査から
坂田 薫

2020年東京オリンピックを考える⑩
異常な2020大会⑥
メダル至上主義
末延 渥史

医学生への贈り物(21)
全職員で考える奨学生の育成と病院の未来
中本 亜矢子

看護日誌から(112)
急性期病棟での終末期ケアの大切さ
氏原 歩実

介護の現場から(55)
ヘルパーになって感じる喜びと驚き
藤田 香織

民医連運動の標⑲
医の倫理(上)
莇 昭三

労働者の健康問題について(102)
『2018年版 振動障害の手引き』発刊に向けて
菅原 保

マスメディアの現場で何が起きているか⑮
女性記者へのセクハラは重大な人権問題
岩崎 貞明

わたしのこだわり(78)
サカキ、ヒサカキ、樹木の魅力
鈴木 新

青年職員活動リポート(145)
戦跡をめぐり歴史を考える
児玉 亮佑

おすすめ映画(48)
「マルクス・エンゲルス」
前川 史郎

■BOOK ■クロスワードクイズ ■漫画「花も実もある」(285)/いわまみどり ■読者のひろば ■編集の窓

 

お役立コンテンツ

▲ページTOPへ